「アカペラで福井を元気に!」福井初の大規模アカペライベントが4月23日(日)に開催
ボイパニュース 2023年3月13日
「変化を楽しみ、歌う喜びを届ける」アカペラユニット CubiX インタビュー
インタビュー 2023年3月11日
「目指すは世界一のボイパ奏者」ボイスパーカッショニスト バズ インタビュー
インタビュー 2022年11月10日
ボイパニュース 2022年9月8日
雑記 2022年7月21日
雑記 2022年7月13日
「聴く人の心を動かす、徹底した音の再現」北村嘉一郎×佐藤卓夫 対談
インタビュー 2022年5月19日
「歌わなくても、アカペラは楽しめる」King of Tiny Room インタビュー
インタビュー 2022年2月19日
ボイパニュース 2022年1月12日
雑記 2021年12月31日
雑記 2021年11月5日
「OZEかたしなアカペラファンタジーFES ON LINE」が画期的である3つの理由
雑記 2021年9月18日
河本洋一研究室:ヒューマンビートボックス&ヴォイパ研究
https://www.humanbeatboxlab.jp
一般社団法人全日本アカペラ連盟
アカペラメディアAJP編集部
一般社団法人Vocal Japan
このサイトは、ボイスパーカッションあるいはヒューマンビートボックスについて、多角的な視点で捉え、分析し、言語化していくことを目的としています。
2001年からうねり始めた「ボイパ」のブームは、YouTubeをはじめとする映像・音声配信コンテンツの進化と相まって勢いを増し、多世代へと広がり続けています。その一方で、ボイパを人文的(批評的・歴史的・社会学的)にとらえて考察している論文、書籍、ウェブサイトがほとんど見られないのが現状です。
そこで、「ボイパ」の音楽的な立ち位置、社会的な立ち位置、歩んできた歴史をいま一度見直そうという目的のもと、本サイトを2018年4月に立ち上げました。随時、文章をアップしていきます。詳しい企画意図は、はじめにをご覧ください。