ボイパを論考する
ホーム
はじめに
歴史
1.「模倣芸」からボイパへ
2.ハモネプの物語
3.ビートボックスが融合する文化
ボイパ年表
論考
媒介者としてのボイパプレイヤー
おっくんの「気楽さ」
HIKAKIN(ヒカキン)の夢
体験記(2018年4月28日)
アカペラはなぜ内輪とみなされるのか
ボイパをどう伝承するか
アカペラ映像論
インタビュー
奥村まさよし
1.保育の経験を政治に届ける
2.アカペラを広めた経験が糧に
3.人をつなぐ「ボイパの柔軟さ」
4.「スペシャリスト」の「ジェネラリスト」
小野アヤト
1.ハモネプ出演からプロの道へ
2.皆が歌い出すような店に
3.音楽はカンバセーション
KAZZ
1.ボイスパーカッションの黎明
2.苦悩の先にみえたもの
3.「身一つ」で世界へ
4.楽しく防災意識を高める
ハヤシヨシノリ
1.先輩から受け継いだもの
2.「はみ出し方」を考える
3.ビートボックスへのコンプレックス
4.「変わらないもの」を求めて
藤井隆太
1.アカペラの中心地とつながる
2.「アカスピ」の誕生へ
3.同質の情報が手に入る環境に
Mr.No1se
1.出発点は「指パッチン」の音
2.「音マネ」から「ボイスパーカッション」へ
3.「音マネ講座」を世界へ発信
二宮孝
1.きっかけは3人の中高生
2.老若男女が楽しめるイベントに
3.「引き算」の魅力を伝える
ヤマタク
1.アニメオタクにアカペラを、アカペラーにアニソンを
2.アカペラの「等身大」をアニソンに乗せて
3.「オタク的フットワーク」で表現を続ける
King of Tiny Room
1.地方にいながら、“面白いこと”と出合う仕組み
2.アカペラでお金が動くことの大きなメリット
3.もっと多くの人に必要とされるサークルへ
北村嘉一郎×佐藤卓夫 対談
1.乗車時の「ワクワク」を再現
2.鉄道音まねからボイスパーカッションへ
3.語学で広げた世界への可能性
データベース
ボイパ動画 視聴数ランキング
ハモネプ テレビ番組表表記
人物
アカペラ年表
更新情報まとめ
ブログ
サイト製作
雑記
活動報告
ボイパニュース
連絡先
ホーム
はじめに
歴史
論考
インタビュー
データベース
ブログ
連絡先
サイト製作
雑記
活動報告
ボイパニュース
ボイパニュース
· 28日 2月 2022
ボイパニュース2022年2月
ここでは2022年2月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。
続きを読む
ボイパニュース
· 31日 1月 2022
ボイパニュース2022年1月
ここでは2022年1月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。
続きを読む
ボイパニュース
· 12日 1月 2022
北村嘉一郎さんと佐藤卓夫さんのエアトレイン対談
ボイスパーカッションの第一人者・北村嘉一郎さん(@kai_drum)と、エアトレインチャンピオンの佐藤卓夫さん(@owatakuo)による「エアトレイン対談」が実現しました。このエントリに追加しながら紹介していきます。
続きを読む
雑記
· 31日 12月 2021
「ボイパ」は今も不快か
2022年5月追記:このページには、「ボイパ気持ち悪い」「ボイパ汚い」などのワードを検索してやってくる方が一定数いらっしゃいます。しかし、その類の悪口は残念ながらいっさい書かれていません。本稿は、「ボイスパーカッション」を「ボイパ」と略することに対する不快感を題材としたエッセイです。...
続きを読む
ボイパニュース
· 30日 12月 2021
ボイパニュース2021年12月
ここでは2021年12月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。
続きを読む
ボイパニュース
· 30日 11月 2021
ボイパニュース2021年11月
ここでは2021年11月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。
続きを読む
雑記
· 05日 11月 2021
今後について
いつも当サイト「ボイパを論考する」をご愛読いただきありがとうございます。このたび関東を離れ、ふるさとの石川県へと引っ越すことになりました。
続きを読む
ボイパニュース
· 09日 10月 2021
ボイパニュース2021年10月
ここでは2021年10月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。
続きを読む
雑記
· 18日 9月 2021
「OZEかたしなアカペラファンタジーFES ON LINE」が画期的である3つの理由
「OZEかたしなアカペラファンタジーFES ON LINE」が画期的な3つの理由。それは「オルタナティブとしての役割」「ファンの撹拌」「アカペラによる地域ブランド構築の可能性」でした。
続きを読む
ボイパニュース
· 15日 9月 2021
ボイパニュース2021年9月
ここでは2021年9月に「ボイスパーカッション」「アカペラ」「ビートボックス」等のワードが盛り込まれたウェブ上のニュースを一部引用しながら紹介していく。メディア上でどのように扱われているのかを研究、記録することが目的。 2021年8月のまとめはこちらから 2021年7月のまとめはこちらから
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します